太平洋時間の10月28日~10月30日、アメリカはネバダ州ラスベガス「Magic 30」の会場にて行われます。
目次
トーナメントスケジュールとフォーマット
フォーマットはスタンダード、エクスプローラー、ドラフト(団結のドミナリア)で行われます。
1日目(10/28) 日本時間25:00~
・1回戦~3回戦:ドラフト(団結のドミナリア)
・4回戦~8回戦:スタンダード
2日目(10/29) 日本時間25:00~
・9回戦~14回戦:エクスプローラー
※2日目を通じて11勝を挙げたプレイヤーは決勝ラウンド進出
14回戦終了時点で11勝を挙げたプレイヤー複数生じた場合、タイブレーカーを参照して進出者が決定。
3日目(10/30) 日本時間27:30~
・スタンダード
※上位4名によるダブルエリミネーション
王者決定戦のみ、「2マッチ」先取となります。
イベント観戦
世界選手権の様子は全日程を通して、youtube、Twitchにて配信されます。
参加者のデッキリストはどこで確認できる?
初日となる10/28に、イベント開始に伴って『第28回マジック:ザ・ギャザリング世界選手権』公式イベントページにて公開予定。
初日イベント開始のタイミングで、スタンダード、エクスプローラー、ドラフト(団結のドミナリア)デッキの全てが公開される予定です。
【第28回マジック:ザ・ギャザリング世界選手権公式イベントページ】
第28回マジック:ザ・ギャザリング世界選手権参加者一覧
名前 | 権利獲得 |
---|---|
高橋 優太 | 第27回世界選手権優勝 |
赤池 庸 | 「イニストラード・チャンピオンシップ」トップ6入賞 |
Simon Görtzen | 「イニストラード・チャンピオンシップ」トップ6入賞 |
市川 ユウキ | 「イニストラード・チャンピオンシップ」トップ6入賞 |
熊谷 陸 | 「イニストラード・チャンピオンシップ」トップ6入賞 |
斉藤 徹 | 「イニストラード・チャンピオンシップ」トップ6入賞 |
Zachary Kiihne | 「イニストラード・チャンピオンシップ」トップ6入賞 |
Eli Kassis | 「神河チャンピオンシップ」トップ6入賞 |
宮野 雄大 | 「神河チャンピオンシップ」トップ6入賞 |
Zach Dunn | 「神河チャンピオンシップ」トップ6入賞 |
Zhi, Yimin | 「神河チャンピオンシップ」トップ6入賞 |
Jonny Guttman | 「神河チャンピオンシップ」トップ6入賞 |
Jean-Emmanuel Depraz | 「神河チャンピオンシップ」トップ6入賞 |
Simon Nielsen | 「ニューカペナ・チャンピオンシップ」トップ6入賞 |
Jan Merkel | 「ニューカペナ・チャンピオンシップ」トップ6入賞 |
Mike Sigrist | 「ニューカペナ・チャンピオンシップ」トップ6入賞 |
吉越 久倫 | 「ニューカペナ・チャンピオンシップ」トップ6入賞 |
David Inglis | 「ニューカペナ・チャンピオンシップ」トップ6入賞 |
Karl Sarap | 「ニューカペナ・チャンピオンシップ」トップ6入賞 |
八十岡 翔太 | リーグ成績上位 |
Reid Duke | リーグ成績上位 |
Matti Kuisma | リーグ成績上位 |
Logan Nettles | リーグ成績上位 |
Jakub Tóth | リーグ成績上位 |
Tristan Wylde-LaRue | チャレンジャー成績上位 |
Greg Orange | チャレンジャー成績上位 |
小泉 祐真 | チャレンジャー成績上位 |
Nathan Steuer | チャレンジャー成績上位 |
Julian Wellman | チャレンジャー成績上位 |
Jim Davis | チャレンジャー成績上位 |
Drew Baker | チャレンジャー成績上位 |
Lukas Honnay | チャレンジャー成績上位 |