マジック:ザ・ギャザリング英語公式サイトにて、アルケミーにおける多数のカードが調整される事が発表されました。
この調整は5/5に反映される事となります。
目次
街追いの鑑定人/Citystalker Connoisseur

・対戦相手が捨てるカードが『土地以外』となるように変更。
旧テキスト
街追いの鑑定人 (3)(黒)
クリーチャー — 吸血鬼
接死
街追いの鑑定人が戦場に出たとき、対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーはマナ総量が自分の手札の中で最大であるカード1枚を捨てる。血(Blood)・トークン1つを生成する。
3/3
新テキスト
街追いの鑑定人 (3)(黒)
クリーチャー — 吸血鬼
接死
街追いの鑑定人が戦場に出たとき、対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーはマナ総量が自分の手札の中で最大である、土地でないカード1枚を捨てる。血(Blood)・トークン1つを生成する。
3/3
痛ましい絆/Painful Bond

・ライフを失う効果の範囲がマナコスト3以下となるよう変更。
旧テキスト
痛ましい絆 (1)(黒)
インスタント
カード2枚を引く。その後、あなたの手札にありマナ総量が3以上であるすべてのカードは「あなたがこの呪文を唱えたとき、あなたは1点のライフを失う。」を永久に得る。
新テキスト
痛ましい絆 (1)(黒)
インスタント
カード2枚を引く。その後、あなたの手札にありマナ総量が3以下であるすべてのカードは「あなたがこの呪文を唱えたとき、あなたは1点のライフを失う。」を永久に得る。
創造の座、オムナス/Omnath, Locus of Creation

・戦場に出た際に誘発する『占術1』が『カードを1枚引く』に変更。
旧テキスト
創造の座、オムナス (1)(赤)(緑)(白)(青)
伝説のクリーチャー — エレメンタル
創造の座、オムナスが戦場に出たとき、占術1を行う。
上陸 ― 土地が1つあなたのコントロール下で戦場に出るたび、このターンで初めてこの能力が解決されるなら、あなたは4点のライフを得る。二度目なら、(赤)(緑)(白)(青)を加える。3度目なら、創造の座、オムナスは各対戦相手とあなたがコントロールしていない各プレインズウォーカーに、それぞれ4点のダメージを与える。
新テキスト
創造の座、オムナス (1)(赤)(緑)(白)(青)
伝説のクリーチャー — エレメンタル
創造の座、オムナスが戦場に出たとき、カードを1枚引く。
上陸 ― 土地が1つあなたのコントロール下で戦場に出るたび、このターンで初めてこの能力が解決されるなら、あなたは4点のライフを得る。二度目なら、(赤)(緑)(白)(青)を加える。3度目なら、創造の座、オムナスは各対戦相手とあなたがコントロールしていない各プレインズウォーカーに、それぞれ4点のダメージを与える。
野に降る/Settle the Wilds

・マナコストが(1)(緑)(緑)から(2)(緑)へと変更。
相貌測定器/Semblance Scanner

・サイズが3/1から3/2へと変更。
エバハート船長/Captain Eberhart

・サイズが1/1から1/2へと変更。
老練のグール呼び/Veteran Ghoulcaller

・サイズが2/1から2/2へと変更。
弩弓隊の熱狂者/Artillery Enthusiast

・サイズが1/1から1/2へと変更。
野生の怒り、ガラク/Garruk, Wrath of the Wilds

・初期忠誠度が3から4へと変更。
・3番目の能力の起動に必要な忠誠度が5から6へと変更。
慙愧の霊/Geist of Regret

・サイズが4/5から5/5へと変更。
実験操縦士/Experimental Pilot

・サイズが1/1から1/2へと変更。
不屈の釣り人/Tireless Angler

・サイズが1/4から2/4へと変更。
大群の妨害工作員/Swarm Saboteur

・サイズが2/1から2/2へと変更。